グレープフルーツのボートゼリー!の画像

Description

つるんとした食感と甘酸っぱさが美味しい!!
皮をカップにして、ちょこっとつまんで食べれちゃうデザートです☆

材料 (2~4人分)

砂糖
大1
水+果汁
250cc
5g

作り方

  1. 1

    写真

    グレープは綺麗に洗って半分にカットする。

  2. 2

    写真

    中の実をボールの上で1つづつ丁寧に取っていく。

  3. 3

    写真

    くり抜いた皮の中の薄皮を取り除く。こんな感じにスプーンでかき取るように。

  4. 4

    写真

    ほら、こんなに綺麗に取れます。中も洗ってぬらしておきます。

  5. 5

    全部取れたら実と汁に分け、実を少し残し後の実はガーゼなどで搾る。

  6. 6

    その汁と水を合わせて250ccにして、小鍋で少し温めて砂糖・ゼラチンを入れて溶かす。

  7. 7

    ④のカップに残しておいた実とあら熱の取れた⑥を入れて冷やし固める。

  8. 8

    写真

    固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

中の皮を取るときに穴が開かないようにゆっくりと・・・
果汁を温める時は絶対に沸騰させないようにしてください!

このレシピの生い立ち

いつものゼリーでは皮がころんと余っているからカップにしてみました。今日も家族が喜んで朝食べて行きました!!
レシピID : 558412 公開日 : 08/04/25 更新日 : 10/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
claria
果実多めにつくって子供のおやつにしました。

おこちゃま喜んでもらえたかな? レポありがとう^^

初れぽ
写真
ガノフ
器も可愛くてとても涼しげになりました♪ 感謝です^^

ゴロゴロ実が美味しそう~♪ 喜んでいただけて嬉しいです♪