15分で作る親子丼セットの画像

Description

材料を全部まとめて切っておき、一気に作っちゃいましょう!

材料

小さめ1個
3個
1束
2個
ほんだし
適量
お好み
1丁
揚げ(パックの切れてるもの)
適量
味噌
適量
砂糖、みりん、酒
各大さじ1
醤油
大さじ3
麺つゆ(味が薄ければ)
大さじ1
ドレッシング
適量
トマト、胡瓜、大根、水菜など
お好み

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かしほんだしを入れる。(味噌汁分と親子丼分(100cc)を一緒の鍋で沸かす)ワカメを水につけてもどしておく。

  2. 2

    沸かしてる間に、親子丼、お味噌汁、サラダの具材をすべて切っておく。

  3. 3

    沸かしたお湯から100ccと砂糖、みりん、酒、醤油をフライパンに入れて混ぜ鶏肉、玉ねぎ、椎茸を入れて蓋をし火を通す。

  4. 4

    鍋に、豆腐と戻したワカメ、揚げなど入れて一煮立ちしたら味噌を溶かし、煮えばな(ふわっと味噌が揺れ沸騰手前)で止める。

  5. 5

    親子丼の具材が煮えたら、タレの味を見て薄ければ麺つゆを足す。卵を溶き菜箸に伝えながら全体に流す。弱火で蓋をして3分待つ。

  6. 6

    待ってる間にサラダの材料を全てボールに移して、ドレッシングをかけ混ぜ合わせる。

  7. 7

    フライパンの蓋を取って三つ葉を上に散らす。再度蓋をして火を止め蒸らす。

  8. 8

    親子丼、サラダ、味噌汁をよそい出来上がり!

コツ・ポイント

椎茸などのキノコは、カットして冷凍しておくと味が濃く美味しくなります。使い勝手も良く、さらに時短になります。

このレシピの生い立ち

順序次第で時短に出来る定番ご飯です。お漬物もセットで出すと、なお良し!
レシピID : 5586052 公開日 : 19/04/05 更新日 : 19/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート