卵なし☆ノンオイル小豆マフィンの画像

Description

自家製あんこを使用し、ノンオイルで仕上げました。ちょっともっちりした食感です。あんこは市販のものでもOKです。(写真のマフィンが5個ですが、1個撮影前に息子と実母がつまみ食いしてしまったので6個あったのですが5個で撮影となりました(笑))

材料 (マフィン6個分)

100g
小さじ1
☆三温糖
30g
☆塩
ひとつまみ
100g

作り方

  1. 1

    1、ボールに☆の材料をいれ、泡だて器でぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    2、1の中に◎の材料をいれ、ゴムヘラでさっくり混ぜる

  3. 3

    3、型に生地をいれ、余熱した180度のオーブンで25分ほど焼きます。

コツ・ポイント

今回は自家製のあんこを使用しました。(小豆350gに対して砂糖は60gの割合で作ったあんこです)かな~り甘さ控えめなあんこなので三温糖30gいれました。市販のあんこを使用する場合は砂糖の量を調節して下さい。焼き時間はオーブンによって異なると思いますので調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

自家製あんこの味がたっぷり楽しめるヘルシーなお菓子が作りたかったので!焼きたてはふんわりもっちりしていて、小豆のいい香りがします♪3歳の息子も60過ぎた実母も「美味しい美味しい」といってモリモリ食べてくれました。みんな笑顔で食べるお菓子は最高です☆このレシピでかなり甘さ控えめです、でも小豆の香りや味はしっかり味わえます。薄力粉は北海道産:「ドルチェ」を使用しました。
レシピID : 559127 公開日 : 08/04/26 更新日 : 08/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
みるく茶
ふんわり、もっちりで美味しい☆息子も大喜びでした♪

みるく茶Ⓒ息子君への愛情たっぷりれぽに心ほんわかいつも有難う

写真
みっくママ
あんこいっぱいで美味しかったよ(^^)♪またチョコがのってます!

あんことチョコで美味しそう☆いつも素敵&嬉れぽ有難う大感謝!

写真
やま22
もっちりおいしい♪みにまめさんのノンオイルマフィン大好きです!

私のつたないレシピでいつも嬉れぽを有難う☆心から大感謝大感激

写真
ゆ〜ぽこ☆
一人で完食!食べ過ぎですね(^_^;)

ゆ~ぽこⒸ一人で完食嬉☆このレシピお気に入りなのいつも有難う