手作り味噌玉de簡単即席お味噌汁
Description
1人分だけのお味噌汁を作るのってなかなか面倒…でも出来れば手作りのお味噌汁が飲みたいなって時のために^_^
材料
(12個分)
■
■味噌玉
仙台みそ
80g
み子ちゃん味噌
40g
減塩茅乃舎だし
1袋
■
■お味噌汁
味噌玉
1個
乾燥わかめ
小さじ1
干しえび
2つまみ
白ごま
少々
小ねぎ(小口切り)
適宜
作り方
-
-
1
-
■味噌玉
-
-
-
2
-
ボウルに材料を全て入れてよく混ぜる。
-
-
-
3
-
12等分に分けてラップで巾着状に包む。
-
-
-
4
-
■お味噌汁
-
-
-
5
-
お椀に味噌玉と具材を入れて、熱湯を160〜180cc程度注ぎ入れる。
-
-
-
6
-
味噌を溶かすようによく混ぜる。
-
コツ・ポイント
冷凍保存出来ます!
具材はその時あるもので大丈夫。
乾物や生で食べられる薬味などがオススメです。
とろろ昆布やしらす、お麩、長ネギ、三つ葉、ゆずの皮などなど。
具材はその時あるもので大丈夫。
乾物や生で食べられる薬味などがオススメです。
とろろ昆布やしらす、お麩、長ネギ、三つ葉、ゆずの皮などなど。
このレシピの生い立ち
私と夫、それぞれの好みのお味噌を合わせて作ってみました。
レシピID : 5592037
公開日 : 19/04/07
更新日 : 21/06/22
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
つくれぽ感謝です(*´꒳`*)また是非♡