ふきと豚肉の梅昆布炒めの画像

Description

ふきのシャキシャキ感、梅の酸味、塩昆布の旨み・・絶妙なハーモニーです!ご飯がすすむ一品ですよ。

材料 (2~3人分)

豚肉のこまぎれ
80g
ごま油
小さじ1
★梅干し
大きいもの1個
3~5g
★酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ①ふきは皮付きのままたっぷりの熱湯で茹で、冷水にとり冷ましたら、包丁で皮をむく。
    ②3~5㎜幅の斜め薄切りにする。

  2. 2

    梅干は種を取り、包丁でたたいて、ペースト状にする(ペースト状で小さじ1程度の量を使用)

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、ふきと豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、★の材料を全て入れ、全体を炒め合わせれば出来上がり!

コツ・ポイント

梅と塩昆布の量は、味見をしながら調整してくださいね。

このレシピの生い立ち

実家で採れたふきを、ご飯がすすむおかずにしてみました。
レシピID : 562107 公開日 : 08/05/01 更新日 : 12/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (3人)
写真
B子chan
また私^^;肉忘れて油揚げで。甘味のないさっぱりしたもの好♪

私より作っていますよ~!油揚げ、私も今度試してみますね。

写真
B子chan
さっぱりした梅と塩昆布の味付けがお気に入り♪ご馳走様♪

気に入ってもらえて嬉しいです♪私は蕗を今年は食べ損ねました!

写真
B子chan
今年も蕗が出始めました。味付けが良い塩梅で美味。ご馳走様♪

季節のお便りのようで、とっても嬉しいです。ありがとう♬♪♫

写真
B子chan
梅の酸味が美味しいです。娘にも好評ですぐに売り切れました♪

梅の酸味がアクセントですよね♪嬉しいコメ&れぽありがとう♪