簡単なすの揚げ浸しの画像

Description

なす料理の定番、揚げ浸しを簡単に☆

材料

3本
適量
醤油と水
各100cc
チューブ生姜
1/4本

作り方

  1. 1

    なすのヘタを切り落とし、縦半分に切ったら斜めに十字の切り込みを入れていく。切れ込みを入れたら、横半分に切る。

  2. 2

    少し多めの170〜180度の油で2分ほど揚げ、火を止める。この時少し硬さが残っていても、しばらく放置すると火が通ります。

  3. 3

    大きめの密封容器に醤油と水を一対一で入れ、生姜チューブを1/4本ほど入れ良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    揚がったナスを容器に入れ、粗熱をとり冷蔵庫で冷やしたら完成♡

コツ・ポイント

濃い目が好きな方は醤油を増やして下さいね☆

このレシピの生い立ち

母から教わったのを簡単にアレンジ
レシピID : 5621684 公開日 : 19/04/26 更新日 : 19/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
1男4女のママ
美味しかったです。ありがとうございます。