このレシピには写真がありません

Description

そうめんだけだと栄養がかたよりそうだから、つけつゆに全部入れてしまえ

材料

ナス
玉ねぎ
ごま油
めんつゆ
きゅうり
刻みネギ

作り方

  1. 1

    ナスは1センチ角に切り、水に浸けてアクを抜く
    玉ねぎは粗みじん切り

  2. 2

    写真

    ナス、玉ねぎを耐熱容器(蓋つきガラスボウルがおススメ)に入れごま油を回しかけレンジで加熱する。蓋がない場合はラップで

  3. 3

    粗熱をとったら、鯖の水煮缶を汁ごといれ、粗く混ぜる。きゅうりの角切り、刻みネギも投入

  4. 4

    めんつゆやら水やらを味見しながら入れていく

  5. 5

    夏場はそのまま冷蔵庫で冷やすといいかも

コツ・ポイント

そうめんを茹でるお湯は、電気ケトルで沸かすのが一番ですね。ガスだと台所暑くなるし。

このレシピの生い立ち

鯖缶の神が降臨した
レシピID : 5629860 公開日 : 19/05/02 更新日 : 19/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート