2STEP! たけのこの中華炒め煮の画像

Description

筑前煮など和風以外にも美味しい食べ方が! 根元の硬い所の使い道としてもいいですよん。

材料

たけのこ水煮
300g、根元の硬い所がベター
ごま油
大1位。回しかければOK
1cup
しょうゆ
大1+1/2
酒、みりん、砂糖
各 大1/2位、 適当
ウェイパー
小1
最後に ラー油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこを5ミリ厚の短冊切りにして、ごま油で軽く炒める。1〜2分。

  2. 2

    写真

    ラー油以外の残りの材料を全て投入し、水気がなくなるまで炒め煮し、最後にラー油を回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鍋でなくフライパンを使うのがいいです。
汁気が飛びやすく早く仕上がるのと、ひっくり返しながら全体に汁を行き渡らせ易いから。

このレシピの生い立ち

たけのこをたくさん頂いたので、色んな味を楽しみたいなと思ったから。
レシピID : 5632908 公開日 : 19/05/05 更新日 : 19/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート