パパのやみつきワッフルの画像

Description

原材料高騰の最中、バターなし!で作ってみました。カリッ、サクッ、モチッ、で、やみつきです。 (^-^)v

材料 (5枚分)

大さじ3杯(山盛)
大さじ3杯(山盛)
250ml
大さじ2杯
グラニュ糖
大さじ2杯
大さじ0.5杯
小さじ1杯
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    牛乳にマーガリンを加え、レンジ(600W45秒程度)で温めます(人肌)。

  2. 2

    写真

    砂糖、ドライイースト塩、薄力粉、強力粉をそれぞれ溶かしながら、順に加えていきます。(ダマにならないように)

  3. 3

    写真

    サランラップ(あれば)をして、レンジ(170W 1分程度)で温めます。
    「つくれぽ」を書く間に発酵が進みます。
    室温25度、15分くらいで、容積が500mlを超えました。

  4. 4

    写真

    ワッフルメーカーに油をひき、流し込んで焼きます。

  5. 5

    写真

    出来上がり!!
    生クリームやシロップ、アイスクリームなどお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

■カリッと感は薄力粉、モッチリ感は強力粉、サックリ感はイーストのおかげかな。■今回は、うっかり「ワッフルシュガー」を入れるの忘れました。てへ。■仕上がりの甘みとガリガリ感は、「ワッフルシュガー」で出ます。プレートに流し込む前にざっとタネに加えます。

このレシピの生い立ち

■とにかくシンプルに、毎日簡単に食べられるワッフルを目指しました。■バターなし、卵なしで原材料費にもこだわりました。■安く、早く、おいしく食べられるものがいいね。
レシピID : 563679 公開日 : 08/05/04 更新日 : 09/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート