炊飯器に放置( ^-^)ノで温泉卵☆の画像

Description

炊飯器にお湯を張って放置するだけ♪他にもカップに入れてレンチン等色々試したけど、これが一番手軽で失敗なしです(^-^)y

材料 (必要分でOK)

必要な分かつ炊飯器に入る容器の個数まで
お湯
沸騰したてのもの。多目の方が早く固まる。
卵入れる容器
作る個数分
ごま油
他の油脂類でもOK。引っ付き防止用です。
炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理して下さい。

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。1リットル位。個数が多いときは多目で。少ないと固まるまで時間掛かります。

  2. 2

    容器にごま油など、油脂類を塗る。薄くてOK。卵の白身が容器に付くのを防ぐためのものです。ラップでもいいと思います。

  3. 3

    ②に卵を割り入れる。容器1つに卵1個ずつ。

  4. 4

    写真

    ③を炊飯器に並べる。(写真は容器だけイメージで並べています。レンジ対応のプラ容器です。陶器のココット皿や湯呑みでも可。)

  5. 5

    写真

    ④の容器脇に、沸騰したてのお湯を静かに注ぐ。このとき容器の深さ9割程がお湯に浸かるように、傾かないよう気を付けて注ぐ。

  6. 6

    炊飯器の蓋をし、保温モードスイッチON♪このまま15分以上は放置する。
    固まり具合は、炊飯器の蓋を開けて確認して下さい。

  7. 7

    写真

    希望の固まり具合になったら炊飯器から(熱さに気を付けて)取り出します♪
    後は、のっけたいお料理が出来たらスライドオン☆

  8. 8

    写真

    この日は、モヤシそばのトッピングにしました♪
    炊飯器入れて保温15分位でこのトロけ具合です♪もうたまらん♪( ‾▽‾)

  9. 9

    写真

    ⬇⬇⬇⬇⬇
    ここからは、卵の固まる過程レポです♪

    ➡お湯少な目で10分経った状態。

  10. 10

    写真

    ➡⑨を再度炊飯器の蓋をしてさらに10分(合計20分)経った状態。

  11. 11

    写真

    ➡⑩をこの日はオクラ冷や麦にスライドオン♪麺料理ばかりで恐縮です(^_^)

  12. 12

    写真

    ➡⑪の黄身解放~♪
    ヾ(@゜▽゜@)ノ
    お湯少な目だと、同じ時間放置しても黄身の固まり具合が違ってきます(^-^)

コツ・ポイント

炊飯器に上手く入る容器選びですかね(^w^)
あと、この方法なら、固まり具合を目視確認出来るので、殻のまま加熱するよりも個人的には便利です♪お湯の量により放置時間も変わってきますので要チェックです。

このレシピの生い立ち

炊飯器にお湯を張って放置する調理方法にハマり、サラダチキンやローストビーフを作り、その手軽さに感動していました☆麺類の季節になり、のっける温泉卵もいけるかもと挑戦したところ、見事成功♪最初は容器内側にラップしてましたが油塗ればラップ不要に♪
レシピID : 5639672 公開日 : 19/05/09 更新日 : 20/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート