釜揚げしらすとスナップエンドウの卵炒め

釜揚げしらすとスナップエンドウの卵炒めの画像

Description

釜揚げしらすの旨味、スナップエンドウのシャキシャキ食感、ミディトマトのみずみずしさ、ふんわりやわらかい卵を入れた炒め物。

材料 (3~4人分)

釜揚げしらす
20g
30g
4枚
日清オイリオ キャノーラ油
大さじ1
白だし
小さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    スナップエンドウは両筋を取って、水で洗って、鍋に湯を沸かして、塩を入れて、スナップエンドウを入れて1分半茹でる。

  3. 3

    冷水に取って半分に割って、水気を拭いておく。
    ミディトマトはヘタを取って、水洗いして水気を拭いて、半分に切る。

  4. 4

    白ねぎは水で洗って水気を拭いて、縦半分に切って、斜め薄切りにする。卵をボウルに割り入れて溶きほぐしておく。

  5. 5

    青じそを洗って1cmに切る。フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、白ねぎを入れて炒める。溶き卵を入れて半熟に炒める

  6. 6

    スナップエンドウ、ミディトマト、釜揚げしらすを入れて、白だしを回し入れて炒め合わせたら青じそを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

スナップエンドウの収穫の終盤。余すことなく、新しいレシピで食べ切りたいのでのシリーズ。今回は卵炒めで。釜揚げしらす、トマトを入れて、白ねぎの香りもまとわせて、白だしで味をまとめてと作ってみた。
レシピID : 5640684 公開日 : 19/05/10 更新日 : 19/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート