レンジで簡単!あさりときのこの酒蒸

レンジで簡単!あさりときのこの酒蒸の画像

Description

潮干狩りに行ってあさりがたくさんあったので作りました!レンジで簡単に作れて しかも箸が止まらないおいしさです★

材料 (2~3人分)

300~500㌘(殻つき)
1パック
4枚
ニンニク
2かけ
大さじ2~3
しょうゆ
大さじ1
ほんの少し
こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    あさりは塩水で砂出しをして流水で殻をこすりあわせながら洗っておく。

    しめじを石づきを落とし手で適当な大きさにほぐす。ベーコンは4等分にしてくっつかないようにはがしておく。ニンニクは皮をむいて半分に切っておく。

  2. 2

    写真

    お皿にきのこ、あさり、ベーコンをのせて酒と塩・こしょうをする。ニンニクもお皿へ入れる。

    ふんわりとラップをかけて600Wで6分30秒電子レンジにかける。

  3. 3

    レンジから出したらよくまぜてしょうゆを加えたら出来上がり!!

コツ・ポイント

アサリ(特に潮干狩りのもの)とベーコンに塩気がすでにあるので、お塩を加えるときはほんの少しだけで。
レンジにかけるときアサリは一番下になると口が開きにくいのできのこ→アサリ→ベーコンの順番がベストだと思います。
とっても簡単なのにおいしく作れます♪

このレシピの生い立ち

オレンジページnetのレシピを参考にして、家にあったもので作りました。
レシピID : 565650 公開日 : 08/05/07 更新日 : 08/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*まめゴマ*
洗い物少ないし簡単だしおいしいし超気に入っちゃいました♥

ありがとうございます。 とっても美味しそうですね!!