ナスがあま~い♪焼きナス。。の画像

Description

とっても簡単!!基本のレシピです。
冷たく冷やして食べると美味しいですよ~☆

材料 (2人分)

2本
一袋
だし醤油
お好みで
しょうが
お好みで
 

作り方

  1. 1

    ナスは包丁の先は竹串で5箇所ほど穴をあけておく。

  2. 2

    グリルで皮がこげるまで焼く。
    焼けたら熱いうちに皮をむく。

  3. 3

    一口大にカットしてラップをして冷蔵庫で冷ましておく。
    食べる前に鰹節、だし醤油、しょうがをお好みで添えて出来上がり♪

コツ・ポイント

皮ごと焼くのでジューシーであま~く仕上がります♪
熱々を食べるのも美味しいけど、冷たく冷やして食べるのがお勧めです☆
お醤油は普通のお醤油でもOKですよ^^

このレシピの生い立ち

ナスが安かったので。。。
レシピID : 565790 公開日 : 08/05/08 更新日 : 08/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ kaz-kitchen ☆
夏定番メニューですよね☆しっかり冷やして明日の晩いただきます^^

毎日暑いですからね^^;しっかり冷やしたら美味しいでしょうね