節約レシピ!とろーりチーズ♪いももち♪

節約レシピ!とろーりチーズ♪いももち♪の画像

Description

何個かあまってしまった・・・
じゃがいもしかない・・・
たくさん材料を買うとお金がかかる・・・

そんな時に、いももっち♪
レンジでチン♪して、
潰して、コロコロ♪

ビールのつまみにも、いいですよ♪

材料 (2人分)

●いももちの材料
4個(中)
大さじ3
塩・コショウ
少々
バターorマーガリン
大さじ1
●中に入れる具
スライスチーズなら2枚
●タレ
さとう
大さじ4
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    皮を剥いたら、小さく切って、レンジで12~14分!芯がなくなるまで、しっかり加熱した方が、あとでおいしいです♪

  2. 2

    写真

    レンジでチンしている間に、バターや片栗粉の用意をしておきます♪すぐに終わっちゃいますが(笑)

  3. 3

    写真

    加熱した、じゃがいもはボールに移して、軽く潰しておきます♪そして、熱いうちにバターや片栗粉を入れ、塩コショウで味をととのえます。少し濃い味の方が、さめても美味しいです♪

  4. 4

    写真

    ぐにぐに♪潰して♪
    しっかり潰して♪
    なめらかにしておくと、あとで食べた時に、食感がいいですよ♪どんどん、潰しましょう♪

  5. 5

    写真

    おにぎり作る感じで、具となるチーズを入れて♪形をととのえます♪そして低温の油で、じっくり揚げて狐色になったら、とりあげると・・・

  6. 6

    写真

    外はパリパリ!中はもっちもち♪の、簡単「いももっち」の完成です♪最後に、甘タレソースをかけて食べて下さい♪

コツ・ポイント

しっかり芋を、グニグニ潰して滑らかにすると
あとで、口当たりがいいです♪
油で揚げたあとは、2分ほど置いてから食べると
熱すぎず、しっかりチーズが溶けます♪

このレシピの生い立ち

彼が、仕事先でたくさんのジャガイモを頂いて
カレーやシチュウーなど、定番の料理は作っても
まだまだ、ジャガイモが余っていたので 何かないかな~?と
思っていたら、小さい頃に食べた いももっち♪を思い出して
作りました♪
レシピID : 567383 公開日 : 08/05/11 更新日 : 08/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
miiico☆
チーズなしでしたがとってもおいしくできました(*^^*)
写真
♡riitechi♡
パン粉をつけてみました。カマンベールにすると居酒屋に出てきそう♩
写真
まちゅみ。
久々のいももち♡ピザ用チーズが大量にてことでたくさんいれました♡

サクサクふわふわ感が伝わってくる♡美味しそう♡

写真
さゆ耕
美味しすぎて、もうリピしてしまった!評判もかなりグーです☆

嬉しいコメントに、何度もupしたいです♫ありがとうございます