焼きまんじゅう(あんこ入り)の画像

Description

いままでに2回おまんじゅうを投稿しているのですが、今回は強力粉を使って焼きまんじゅうをと、考えました。

材料

200g
100g
砂糖
8g
4g
バター
4g
つけ粉
3g位

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉、ドライイースト、水(+牛乳)190ccです。水はぬるま湯です。
    水(+牛乳)190ccの中に、砂糖、塩。

  2. 2

    写真

    1をボールに入れ、練って行きます。
    途中でバターを手にぬって、形を整えます。
    ベタベタしたらつけ粉を手にはたいて下さい。

  3. 3

    写真

    ラップをして大きさが2倍になるまで、自然放置しておきます。
    もう少し、大きくしたかったのですが、用事があったので。

  4. 4

    生地が出来上がったら、重量を計って、10等分してください。あんこを詰めて行きます。あんレシピはID:5479018です。

  5. 5

    写真

    あんこの砂糖は、今回230gにしました。あんこを詰め、フライパンを160℃に熱し、まず表を5分焼きました。油は無しです。

  6. 6

    写真

    今度は裏返し、裏をまた5分焼きました。
    合計10分です。

  7. 7

    写真

    出来上がりました。

コツ・ポイント

フライパン、ひとつで出来ます。温度とタイマーがあればOKです。

このレシピの生い立ち

まんじゅうは薄力粉で作っていたのですが、弾力を持たせようと、2対1にしてみました。
レシピID : 5676474 公開日 : 19/06/01 更新日 : 19/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート