(覚書) どんな鍋でもガスコンロ炊飯!

このレシピには写真がありません

Description

何かで見てメモ書きして、試したら間違いなく美味しく炊けました!!
覚書とみんなに知って欲しいので公開♪19.6.10

材料 (水量は米と同量〜1.5倍くらいまで お好みで)

米と水のみ!!
米1合
とろ火7分
米2合
とろ火8分
米3合
とろ火9分
・・・1合につき、
とろ火1分プラスして♪

作り方

  1. 1

    米を研いで、水に浸け30分以上置く。

  2. 2

    鍋に分量の水と、浸した米を入れ、火を点ける。
    (普通は米の1.2倍。ワタシは柔らかいのが好きなので1.5倍w)

  3. 3

    火を点けたら蓋をしっかり閉めてください!
    終わるまで(赤子泣いても)蓋とるな!!( ´罒`)
    ウチの蓋は茶碗乗せてるw

  4. 4

    強火めで、沸騰するまで目を離さないでください!

    沸騰したら、極々弱火(とろ火)で1合⇒7分・・・とタイマーセット!!

  5. 5

    タイマーが鳴ったら火を止め、タイマーを15分セットして、放置状態で蒸らす。

  6. 6

    タイマーが鳴ったら、全体を混ぜる。
    底が水っぽいので、嫌なら最後にちょっと強火にすると良いらしい。

    いただきます♪

コツ・ポイント

古い鍋を捨てた後で、20年近い炊飯器のご飯に満足出来ないので、チラッと見つけたレシピ。
16cm雪平鍋(百均)&平らなフリーサイズ蓋(百均)。
この組合わせで炊けるか?と、何度も成功したので、オススメです!
タイマーだけは忘れずに!!(笑)

このレシピの生い立ち

誰かのcookpadレシピだったか、リンクさせたかったけど見つけ出せ無いので、こちらに書いておきました!
(どなたかわかり次第リンクしますm(_ _)m)
レシピID : 5690907 公開日 : 19/06/10 更新日 : 22/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート