焼き茄子と厚揚げのおろしあんかけの画像

Description

茄子と厚揚げの料理はたくさんありますね。
おろしとあんかけの組合せもなかなかいけますよ♪

材料 (2人分)

大きめ1個
1つ
100g
1/2株
1/4くらい
適量

作り方

  1. 1

    茄子は2筋の皮を剥いて縦割りにして厚めの斜め切りに。厚揚げは小口サイズに切る。

  2. 2

    多めの油で茄子に焼き色がつくように焼き盛り付け皿に出しておき続けて厚揚げと豚肉を焼き厚揚げの皿に盛る。

  3. 3

    めんつゆもしくは出汁つゆを温めしめじを入れ火が通ったら片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    大根おろしを料理ののせる。

  5. 5

    あんかけに刻んだねぎを入れてざっとかけまわしたら盛りつけた料理の上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

茄子は油を多めにして表面をこんがり焼き上げたほうが美味しいです。なので他の食材と別に焼くほうがよいです。

このレシピの生い立ち

大根おろしにあんかけの組合せは見栄えがします。
そんなのがいいなぁ♪と・・・。
レシピID : 569327 公開日 : 08/05/13 更新日 : 08/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
たんこたんきち
めちゃ美味しかったです♪夫が作ってくれました!!
初れぽ
写真
たんこたんきち
美味しかったです♪夫が作ってくれました!!