風味と香り抜群!特製ネギ油の画像

Description

ラーメンのトッピングや、チャーハンに!
香りや風味、コクが全然違いますよ♪

材料 (ネギ油 200ml分)

サラダ油
250ml
にんにく(スライス)
1〜2片
鷹の爪(輪切り)
1本

作り方

  1. 1

    写真

    具材を切り、鍋に入れます。
    それから油を入れ、弱火で熱します。

  2. 2

    写真

    弱火でじっくり熱すること!
    油の温度が高くなりすぎたら、一旦、火を止めるなどして火加減を調整します。

  3. 3

    写真

    具材が茶色くなるまで、40分ほど熱します。
    具材が焦げないように、目を離さないでくださいね。

  4. 4

    ネギ油を完全に冷ましたら、油こし紙を使い、油のみを容器に入れます。
    熱いままだと不純物が混入するので注意!

  5. 5

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

幅の狭い、深い鍋で作ると具材が焦げにくいです。
じっくり、じっくり、とにかくじっくり弱火で熱して具材の香りを油に移すのがポイントです!
完全に冷ましてから油をこすと、不純物がより少なくなります。
冷蔵庫で3カ月程もちます。

このレシピの生い立ち

ネギ油にドハマリして、風味と香り、コクや甘味を求めて工夫し続けた結果のレシピです!
レシピID : 5694507 公開日 : 19/08/05 更新日 : 19/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート