サッパリ味☆レタス涼麺の画像

Description

レタスが大量に残っていて、ツナサラダを作ろうにもツナ缶がなかったため、サラダうどん風にぶっかけ冷麦を作ってみました。

材料 (2人分)

150グラム
1/2玉
サンマ蒲焼(缶詰)
1缶
小袋1パック(3グラム)
大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
しょうが
小1個
大さじ1

作り方

  1. 1

    冷麦を少し固めに茹でている間に、レタスを5ミリ幅程度にザクザクッと切ります。茹で上がった冷麦をザルに上げて、冷水ですすぎます。

  2. 2

    しょうがの絞り汁、酢、めんつゆ、水を合わせておきます。

  3. 3

    お皿に冷麦を広げ、レタス、カツオ節を乗せ、サンマの蒲焼をトッピングし、(2)の調味料をかけてできあがり。

コツ・ポイント

今回は酢とめんつゆを合わせましたが、ポン酢があれば代用できる思います。
あと、もともとはツナ缶を入れようと思っていたので、それでも美味しいと思います。ちなみに、サンマの蒲焼もコクがあって、なかなか良かったです。

このレシピの生い立ち

何とかレタスを使い切りたかったものの、ツナサラダもできず、苦肉の策で「サラダうどん風」に適当に冷蔵庫の材料、調味料で作ってみました。
レシピID : 569859 公開日 : 08/05/13 更新日 : 08/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート