胡瓜の浅漬け 梅紫蘇和えの画像

Description

切って和えて寝かせるだけの適当お摘みです。
また梅紫蘇かよって思われるかもしれませんが、また梅紫蘇です。

材料 (1人前)

1本
適量
練り梅
5g
白出汁
20g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜を頂きました。

  2. 2

    写真

    塩で清めます。

  3. 3

    写真

    嘘です、板摺りします。

  4. 4

    写真

    板摺りを終えたら軽く水洗いして塩を洗い流し、キッチンペーパー等で水気を拭きましょう。

  5. 5

    やばい何かめっちゃレシピの説明みたいな事言っちゃってる。やばいな。

  6. 6

    写真

    胡瓜の両端を切り落とします。

  7. 7

    写真

    一刀両断。

    本当は丁寧丁寧丁寧に半分に切った。

  8. 8

    写真

    今回は乱切りに。早く食べたいなら小さめに、じっくり寝かせるなら大きめでも。

  9. 9

    写真

    フリーザーバッグに入れて塩を適当に加えます。そして軽く揉み込む。

  10. 10

    写真

    練り梅を加える。

  11. 11

    写真

    白出汁も。

  12. 12

    写真

    ゆかり。ここまでお決まりのコンボですね。

  13. 13

    写真

    練り梅を溶かす様に揉み込んだら、冷蔵庫で寝かせましょう。

  14. 14

    写真

    好みの時間漬け込んだら完成になります。どうぞ、ご賞味あれ。

  15. 15

    今回の切り方では、寝かせるのが1時間に満たない程度だと、塩気はやや薄いものの、胡瓜の青臭さは余り感じませんでした。

  16. 16

    青臭さは個体差も有りそうですが。
    摘みと言うよりかは箸休めの漬物、って感じです。

  17. 17

    漬け汁も一緒に頂くと良い塩梅。酸味も塩味も増して、非常に酒に合う味になります。

  18. 18

    写真

    ちなみに日本酒は白鶴の超辛口。非常に好き。安い日本酒だけれども、引き締まった味がとても良いです。

コツ・ポイント

切り方で同じ時間でも浸かり具合が変わってきますので、早めに食べたいか否か、で判断して切って下さい。一晩寝かせるならもっと大き目の方が味が落ち着きそうな気がします。やっていないから知らんけど。

このレシピの生い立ち

唐突に胡瓜を頂いたので。最近梅紫蘇に嵌ってしまい、これ胡瓜にもいけるんじゃね?と思った結果がこれでしたがいけました。やったぜ。
レシピID : 5713993 公開日 : 19/06/25 更新日 : 19/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート