春の味噌汁の画像

Description

新じゃがや新玉ねぎのおいしい季節。春らしいお味噌汁をどうぞ!

材料 (4人分)

1/2個
味噌(お好みの)
適宜
12枚
出し汁
適宜

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切り、じゃがいもは皮をむいて3mmの厚さに切る。

  2. 2

    鍋に人数分の出し汁を入れて、たまねぎ、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    お好みの味噌をとく。

  4. 4

    筋を取った絹さやを生のまま入れて、一煮立ち。蓋をしてしばらく蒸らして、できあがり。

コツ・ポイント

じゃがいも厚さは、厚すぎず、薄すぎずがポイントです。

このレシピの生い立ち

実家では食べたことがなかった、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁。主人の希望で作ってみたら、とってもおいしいかった。絹さやは煮て時間が経つと色も香りも悪くなるので、食べる直前に入れてください。
レシピID : 571572 公開日 : 08/05/16 更新日 : 08/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
umemodoki
お豆腐もプラス ジャガイモとタマネギの組み合わせは、美味しい組み合わせですね!
写真
快くん
旬がたくさんで幸せ~^^新玉が甘くてホント美味しかったです♥

幸せ感じていただいて、私も幸せ♪れぽ感謝!

写真
シャンプーハット
春満喫♬新玉ねぎが甘くて美味しいです

赤味噌ですか~。美味しそうです!春ですね。れぽ感謝♪

写真
umemodoki
新物ではないけど、ジャガイモと玉葱の味噌汁は家族皆が大好きです♪

嬉しいコメントに感謝☆もう春ですね♪美味しそうです。