レシピ4の画像

Description

鯖の味噌煮梅風味♡

材料 (4人分)

1匹Lsize
梅干し
1個
だしの素
大さじ1
味噌
お玉一杯
みりん
お玉一杯
お酒
お玉一杯
砂糖
お玉一杯
少量

作り方

  1. 1

    写真

    鯖は1匹まるまんまを頭とって内臓をとり、2枚下ろしに捌きます。更に4つに切ります。

  2. 2

    写真

    切った鯖に熱湯を注ぎ臭みを消します

  3. 3

    写真

    鍋に水、だし、味噌、みりん、酒、お砂糖をお玉一杯くらいの割合で入れて煮立ったら鯖を入れます。

  4. 4

    写真

    中火でコトコト蓋を閉めてしばらく煮込みます。

  5. 5

    写真

    グツグツ煮えたら蓋をとり煮汁が減るまで煮込みます。

  6. 6

    写真

    煮汁がドロっとして少量になったらできあがり。

  7. 7

    写真

    調味料を入れる時に、生姜の代わりに梅干しを使いました。梅干しは種をとり刻んで味噌をこした時に一緒に入れます。

コツ・ポイント

生姜の代わりに梅干しで臭みを消し夏らしいさっぱり風味♡

このレシピの生い立ち

鯖の味噌煮はお味噌とお砂糖加減の甘い味を生かして子供も食べやすい味に。
レシピID : 5760236 公開日 : 19/07/27 更新日 : 19/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート