大根おろしとツナのせ夏のさっぱりパスタ

このレシピには写真がありません

Description

お鍋一つで出来る作るの簡単、片づけ簡単レシピです。夏ばて気味の時、お昼や食欲のない夕食にお薦めです。

材料 (2人分)

輪切り5㎝から10㎝分
1缶
160グラムから200グラム
バター
大さじ1
5枚ほど
醤油
適量

作り方

  1. 1

    鍋に2リットルのお湯を沸かします。
    沸騰したら小さじ2程の塩(分量外)をいれ、袋の表示通りに茹でます。

  2. 2

    大根をおろして、軽く水気を切ります。
    青ジソは細い千切りにします。

  3. 3

    パスタが茹であがったら、水気を切りバターを絡めてそれぞれのお皿へ盛ります。
    その上に大根おろし、ツナ半分ずつ、青ジソを真ん中にこんもりとのせたら出来上がり。食べるとき好きな量だけ醤油を。

  4. 4

コツ・ポイント

お醤油は食べる直前にかけるのがおいしく食べるポイントです。パスタは1,6ミリから1,8ミリの太さです。

このレシピの生い立ち

レシピID : 5761 公開日 : 00/06/15 更新日 : 00/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート