ういろ好き必見★もっちもち『ういろ』

ういろ好き必見★もっちもち『ういろ』の画像

Description

ういろが作れるよって言うと、皆ビックリするんです!準備から10分!簡単オリジナルういろを一度試してみて下さい。

材料

100g
砂糖
100g
350g

作り方

  1. 1

    ★とにかく簡単。水に粉と砂糖をふるいます。

  2. 2

    写真

    ★泡だて器で綺麗に混ぜ混ぜしましょう!

  3. 3

    写真

    ★お好きな耐熱容器に流し込んで、レンジで9分!★小さい容器(約半分の量)なら5分!★表面が波打つようになり少し乾いたくらいでOKです。

  4. 4

    ★冷蔵庫で冷やして召し上がれ!
    ★あの「名古屋ういろ」くちゃくちゃ&もっちりした食感が!(^0^)

  5. 5

    ★ちなみに写真は、「青汁粉末」です。
    抹茶とかわらない!お~いし~!

コツ・ポイント

★コーヒー味や紅茶味、抹茶に黒糖使用など、バリエーションはたくさんできます!自分流を作って下さい★お砂糖は控えすぎると甘くなくて美味しくなくなります。 ★大きい容器は真ん中が少し柔らかくなりがちなので、半分量の容器をお勧めします。

このレシピの生い立ち

名古屋のういろが昔から大好きでうちの母が考案しました!
レシピID : 576435 公開日 : 08/05/23 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
きっこひめ
とってもおいしい! (^ー^)隠れてますが小豆甘納豆入れました。

甘納豆入り!切った断面がまた美味しいでしょうね!

写真
なまけもの612
抹茶&珈琲で。モチモチで美味しかったです(≧∇≦)/

美味しそうなういろうですね!つくれぽありがとうございます。

写真
がじゅべりー
6歳息子がほぼ一人で作りました!息子〜っおいしいぞ〜!!

息子ちゃんすごい!将来が楽しみですね❤︎♪( ´▽`)

写真
mario大好き
もっちもちでとてもおいしいです(^○^)

つやっつやで、綺麗なういろうですね! 美味しそう♡