簡単★鶏もも肉のカリカリソテーの画像

Description

重しをして焼くことで、中まで火が通って、カリカリに仕上がります♪

材料 (2人分)

ニンニク
好みで1欠~2欠
クレイジーソルト
適量
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮目に何箇所か穴をあけておく。(フォークや、包丁で)

  2. 2

    鶏もも肉に酒をふり両面に塩コショウをしていばらく置いておく。

  3. 3

    ニンニクは薄切りにしておく。

  4. 4

    フライパンに油をしき、ニンニクを入れて香りが出るまで熱する。

  5. 5

    鶏もも肉の皮目を下にして焼く。

  6. 6

    皮目にこんがり色がついたら、ひっくり返し、一回り小さいフライパンで上から押さえつけて焼く。(蒸し焼き効果もあります。)
    小さいフライパンにアルミホイルを巻くと片づけが楽です。

  7. 7

    再度ひっくり返して皮目を下にして、フライパンでおさえる。
    これで暫く焼いたらカリカリになりま~す。

コツ・ポイント

ニンニクは焦げないうちに、途中で救出しています。

このレシピの生い立ち

お友達にフライパン(など重し)で押さえて焼くとカリカリになると教わったので作りました。旦那さんが一番好きな鶏料理デス。
レシピID : 578182 公開日 : 08/05/25 更新日 : 08/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
821号
とっても簡単なのに美味しくできました!ありがとうございます☆

嬉しいレポありがとうございます❗

写真
よcco
カリッカリッ 美味しくいただきました♪

つくれぽありがとうごさいます! つけあわせもおいしそう!

写真
ちゃわ☆
皮カリカリ&柔らかでした♫簡単で美味しかったです☆

レポ感謝!うわー!ほんとにカリカリで美味しそう!

写真
ルリナ
カリカリにできました♪ガーリックも美味しかったです

遅くなってごめんなさい!ニンニクの乗せ方素敵!おいしそう♪