ザ・生姜焼き!の画像

Description

超〜定番の生姜焼き!プロに聞いた手順です!野菜もたっぷり頂きましょう( ^ω^ )

材料 (2人分)

1個
分厚い椎茸
3個
1本
ラム肉のタレ
1P
にんにくチューブ
3cm
生姜チューブ
3cm
生姜焼き用豚肉
300g(6枚)
塩胡椒
適宜
大さじ2
胡麻油
適宜
お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、椎茸は1cm幅に、なすは3cm角くらいにカット。

  2. 2

    下味は、生姜チューブ、にんにくチューブ。あと今回はラム肉のタレ(冷蔵庫に残ってた)を使います。

  3. 3

    2をボウルで混ぜ混ぜして、用意しとく。

  4. 4

    生姜焼き用豚肉の両面に塩胡椒、小麦粉をまぶす。今回は強力粉にしましたが、薄力粉でも全然オッケー。

  5. 5

    フライパンでサラダ油を熱し、玉ねぎ投入!少ししんなりしたら、ピーマン、なすも。全体的にしんなりしてきたら、椎茸も投入。

  6. 6

    椎茸に少し火が入ったら(触ったら少し熱いくらい)一回フライパンから上げる。

  7. 7

    同じフライパンにサラダ油を足して温め、粉付けした豚肉を焼く。両面全体が白くなるまで。

  8. 8

    炒めた野菜をフライパンに。肉と野菜が混ざったら、3のタレを回しかけて〜。

  9. 9

    全体に絡んだら、火を止め、胡麻油をかけて完成!

  10. 10

    サラダ菜はお好みで(^.^)

コツ・ポイント

1、野菜を先に炒めるコト
2、豚肉に下味、粉付けするコト
3、ラム肉のタレは甘めです。醤油、酒、みりん、砂糖、塩胡椒でももちろん大丈夫(^.^)

このレシピの生い立ち

たまには定番料理を作ってみようと思いまして。普通に醤油とかで味付けしても良かったんだけど、ラム肉のタレが冷蔵庫でアピールしたきたんで、使いました(笑)
レシピID : 5782882 公開日 : 19/08/14 更新日 : 19/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート