万能☆醤油麹の画像

Description

塩麹より簡単!冷や奴やサラダうどん、素麺やパスタ、炒め物焼きなすに、最後にかけるだけで味が決まる

材料

300g
醤油
300ml

作り方

  1. 1

    写真

    アルコールスプレーして30秒位チンした瓶を用意。麹が後で膨らむので瓶に対して麹は2/3位の量で。

  2. 2

    写真

    麹がひたひたより1センチ上になる位まで醤油を入れます。目分量で大丈夫。目安は同量。

  3. 3

    写真

    入れたところ。

  4. 4

    写真

    混ぜて馴染ませる。

  5. 5

    写真

    蓋をして仕込み完了。3日間位は毎日かき混ぜて、麹が醤油を吸ってたらひたひた位までまた醤油足す。後は2~3日おきにまぜる。

  6. 6

    写真

    1日目☆麹が醤油を吸ったので足す。固いので菜箸折らないように上から1/3混ぜ次に2/3混ぜと少しずつ混ぜていく

  7. 7

    写真

    1日目完了☆
    醤油を足しては混ぜ足しては混ぜ、3回足しました。

  8. 8

    写真

    2日目☆また膨らんでる。醤油足してまた少しずつ混ぜる。昨日より柔らかくて混ぜやすい

  9. 9

    写真

    2日目☆完了。

  10. 10

    写真

    3日目☆だいぶ柔らかくなってる。醤油は足さず混ぜるだけで3日目は完了。

  11. 11

    写真

    夏なので5日~7日でほぼ完成!食べ始めました。夏でも常温で作りました。直射日光は避けて下さい。冬は2週間位が目安

  12. 12

    写真

    醤油麹、ヨーグルト、マヨネーズを混ぜてきゅうりつけて食べでも◎

  13. 13

    写真

    写真分かりにくいですがサラダうどんにのせても美味しいです

コツ・ポイント

いつも目分量で作ってます。最初1~2日は麹が醤油を吸ってたら、ひたひた位まで醤油足してます。3日間位は毎日かき混ぜその後2~3日おきに混ぜる。だんだん柔らかくなってきます。混ぜたりすくう時の箸やスプーンは毎回洗って拭いた新しいのを使うこと。

このレシピの生い立ち

醤油麹を何回もつくるうちに簡単な方法になりました
レシピID : 5784234 公開日 : 19/08/24 更新日 : 19/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート