✼ふわふわ✼サーモンピカタの画像

Description

夜ご飯にお弁当に
✼ふわふわしっとりサーモンピカタ✼

材料 (2人分)

1人前切り身1切
適量
✼塩
小さじ1/2
✼卵
1個
✼コショウ
1振り
✼粉チーズ
大さじ1
タレ
❀牛乳
大さじ1
❀砂糖
小さじ1/2
❀マヨネーズ
大さじ3
❀ケチャップ
大さじ1
❀ウスターソース(無しok)
小さじ1/2
❀にんにくチューブ(無しok)
1cm
トッピング

作り方

  1. 1

    【❀】を全て混ぜ、オーロラソースを作っておく。

  2. 2

    写真

    【サーモン】に骨がある場合、事前に骨抜きを使用し骨を取り除く。その後、三等分に削ぎ切りにする。

  3. 3

    写真

    軽く、塩を振り下味をつける。衣のつきを良くする為に、その後薄く【小麦粉】を両面にまぶす。

  4. 4

    写真

    ボウルへ【✼】を全て合わせる。卵を切るようによく混ぜ、衣となる【卵液】を作る。

  5. 5

    フライパンへ油大さじ1を投入し、中火で温めておく。

  6. 6

    写真

    サーモンをたっぷりと【卵液】へ、くぐらせ皮面から中火で焼く。

  7. 7

    写真

    片面を3分ずつ焼く。

  8. 8

    写真

    お好きな野菜を盛り付け、たっぷりと【オーロラソース】をかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

ピカタといえば、鶏ササミや豚肉が定番!今回はサーモンを使ったアレンジメニュー。焼き過ぎないのがポイント!ふわふわしっとりでジューシーなピカタが出来ます。皮面は少し長めに焼くとより香ばしくなります。ムニエルのようなピカタを是非どうぞ^^

このレシピの生い立ち

・【サーモン】はアスタキサンチン(赤い色素/カニやエビも)を多く含み、疲労回復や肌や脳の老化防止効力が非常に高いと言われています。その成分をサプリや治療薬応用する可能性がある、と最も注目されている食材の一つです!もりもりいただきましょう^^
レシピID : 5784938 公開日 : 19/08/15 更新日 : 19/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート