どじょうの竜田揚げの画像

Description

夏にどじょうを食べるのは一般的ですが、最近はあまり見かけなくなりつつあります。
元気などじょうを食べて夏を乗り切ろう

材料 (2人分)

100g
少々

作り方

  1. 1

    写真

    生きた新鮮などじょうを買ってきます

  2. 2

    どじょうに片栗粉をまぶして180度の油で揚げます。

  3. 3

    写真

    揚げたてに塩を振って、お皿に盛り付けたら完成

  4. 4

    お好みでソースやマヨネーズ、醤油などをつけて食べても美味しいです

コツ・ポイント

短時間で一気に揚げるのがコツです。骨まで食べられるので、タンパク質やビタミン類の補給にも役立ちます。
100gだと結構多いので、50gで買ってくるといいでしょう。活きのいい元気などじょうを買ってくるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

地元では蒲焼と言えばどじょうを指し、家庭でもどじょうを食べる文化があります。比較的小さいどじょうが美味しいです。100g/300円くらいで売っています。
レシピID : 5791784 公開日 : 19/08/21 更新日 : 19/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート