イチゴ酵母の画像

Description

香りのよい酵母です

材料 (1瓶分)

ビンの半分~2/3量
いちごがかぶる位
蜂蜜または水あめ
大1/2~大1

作り方

  1. 1

    ビンとビンのふたは煮沸消毒する

  2. 2

    蜂蜜または水あめを1に入れ、水を少しいれよく溶かす

  3. 3

    写真

    2にいちごをいれ、残りの水をいれる

  4. 4

    1日2~3回混ぜ、ふたを開けて空気を入れる

  5. 5

    暖かい時期なら3-4日、寒い時期なら5-6日で、ブクブクしたらできあがり。

  6. 6

    写真

    出来上がった液と果実を漉し分け、液はビンに入れて冷蔵庫で保存。3日に1回小1程度の等分を入れ混ぜる

  7. 7

    写真

    分けたいちごを使ってパンも焼けます

コツ・ポイント

できるだけ完熟のいちごを使いましょう。できあがりが早いです

このレシピの生い立ち

ジャム用のいちごを利用して作りました
レシピID : 579557 公開日 : 08/05/28 更新日 : 08/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
サオリ
1才の娘が気になって仕方ない様子(笑)さてどんなパン焼こうかな♡

ママの手作り酵母パンが食べられるなんて娘さんも幸せですね~

写真
えのや
初の酵母です。うまくいったみたい!パン焼くのが楽しみです!

綺麗な酵母ちゃん♪素敵なパンが焼けますよ!つくれぽありがとう

写真
しゆりん
簡単でしかもふわふわパンが作れてイチゴ酵母最高です!!

綺麗な色ですね~いい香りのパンが焼けますよね!ありがとう!

初れぽ
写真
rinatu
せっかく作ったのだから 液の方ものせてもらお~っと(^o^)ゞ

うわぁ~綺麗!きっとおいしいパンができますよぉ~ありがとう