挽き肉が炒め過ぎパサパサにならない方法

挽き肉が炒め過ぎパサパサにならない方法の画像

Description

ドライカレーやミートソース、挽き肉炒めすぎてパラパラ通り越しパサパサ。口の中で粒々残りませんか?ひと手間でしっとり

材料

300g
みりん
大さじ1
少々
3個
1本
カレー粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    普段通りカレーを作る際、挽き肉のラップを開けたら、みりんと塩を揉み込みます。※ドリップが多いときは捨ててください。

  2. 2

    写真

    いくつかの大きな塊のままフライパンに入れ、両面軽く焼いてからヘラでざっくりほぐします。

コツ・ポイント

あくまでイメージですが、ハンバーグ焼いてから崩す感じ。ハンバーグ程しっかり焼かなくていいです。肉をもむ際にはビニールをしましょう。

このレシピの生い立ち

粒々と細かすぎて、火が通り過ぎた挽き肉が残念だったから。しっとり柔らかく仕上げたかった。
レシピID : 5822337 公開日 : 19/09/11 更新日 : 19/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yasutonton
なるほどね~♪しっとりできました♡この後ミートソース作ったよ旨旨