味玉♪の画像

Description

ラーメンや角煮にピッタリの味玉です!

作り方の動画あり(URLは工程12を参照)

材料 (4人分)

室温に戻した玉子
4個
醤油
50㏄
みりん
50㏄
砂糖
小さじ1
にんにく
1片

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくは包丁の腹で潰し、皮を除く

  2. 2

    写真

    鍋にみりんとニンニクを入れて火にかけ、アルコールを飛ばす

  3. 3

    写真

    醤油と砂糖を加えてひと煮たちさせれば漬け汁の完成。
    冷やしておく

  4. 4

    写真

    室温に戻した玉子の尖って無い側に画鋲などで1㎜ほどの深さの穴を開ける
    このひと手間で殻が綺麗に剥けます

  5. 5

    写真

    お玉などを使ってたっぷりの熱湯に優しく入れて6~7分茹でる。
    時間が経過したらすぐに冷水に付ける

  6. 6

    写真

    手で優しく揉んで、全体に細かいヒビを入れ、殻を剥く。

  7. 7

    写真

    漬け汁と共にポリ袋に入れ、空気を抜く。
    水の中でやると簡単に空気が抜けます

  8. 8

    写真

    漬けムラが出来ないように時々揉んでください。
    2時間~半日ほどつければ完成です

  9. 9

    写真

    釣り糸を使うと簡単に綺麗に切ることが出来ます!

  10. 10

    写真

    こちらが6分茹での状態

  11. 11

    写真

    こちらが7分茹での状態
    お好みでどうぞ

  12. 12

    写真

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)

    https://youtu.be/smM2Fz6WyVQ

コツ・ポイント

●穴をあけておくと熱湯に入れても割れません
●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12527384556.html

このレシピの生い立ち

●松屋さんの期間限定メニューの『牛と味玉の豚角煮丼』の再現用に作りました
●YouTubeで『牛と味玉の豚角煮丼♪』で検索!
レシピID : 5835341 公開日 : 19/09/21 更新日 : 19/09/21

このレシピの作者

クッキングSパパ
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!
YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777
ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター:http://twitter.com/s_papa777


              

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート