焼きおにぎりや野菜に! 山椒味噌の画像

Description

焼きおにぎり、野菜スティック、ナス田楽などに良く合います。
水を一滴も加えずに作るので、実山椒のシーズンに作って冷蔵庫で1年間持ちますよ。

材料

適量(200~400g)
八丁味噌
適量(500g)
みりん
適量
砂糖
適量

作り方

  1. 1

    実山椒は葉や茎を取り、軽く水洗いしてザルにとって水気を切る。水気が残らないように一晩くらい干すと良い。

  2. 2

    ミルミキサーに1の山椒とみりんを入れてペースト状にすりつぶす。みりんが少ないとミルミキサーが回らないので、回る程度に加えてください。

  3. 3

    厚手の鍋に八丁味噌と2の山椒を加え、火にかける。焦げないように混ぜながら、好みの味になるまで砂糖を加える。つややかに煮詰まったら出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

・日持ちさせるためには1でなるべく水分が残らないようにして下さい。
・野外でのバーベキューのときに、生野菜に添えるとGOODですよ!
・分量を量って作った事がないのですが・・・目安として味噌の半量程度の山椒ですが、辛さの好みで増減してください。また、固さはみりんで、甘味は砂糖で調節してください。山椒のヒリヒリが苦手な方は、茹でてアク抜きしてから作ってもよいですね。

このレシピの生い立ち

叔母の友人から教わったレシピでは、2で山椒だけをすり鉢ですりつぶし、鍋でみりんを加えて煮詰めるものでしたが、擂るのが面倒だったので。。。フードプロセッサーでは粒々が残ってなめらかになりにくかったのでミルミキサーを使用しています。
レシピID : 584196 公開日 : 08/06/03 更新日 : 08/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート