むきばく(カワハギ)の一夜干しの揚げ焼き

むきばく(カワハギ)の一夜干しの揚げ焼きの画像

Description

和倉温泉土産のむきばく(カワハギ)の一夜干しの消化メニューね。前回は網焼きだったけれど、今回は揚げ焼きで。

材料 (2人分)

むきばく(カワハギ)の一夜干し(七尾産)
10尾
EXVオリーブオイル
適量(多い目)
一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れる(3mm程度)。中火の強めにし、むきばくを投入。

  2. 2

    片面に焼き色が付けば、反転させる。

  3. 3

    両面が焼き上がれば、小皿に移し、一味唐辛子を振って、完成。

コツ・ポイント

EXVオリーブオイルのお味で、特にディップは必要でない。一味唐辛子はピリ辛好きのぼくの好みね。揚げ焼きの時に油はねするので、蓋はした方が良いかも。

このレシピの生い立ち

和倉温泉土産のむきばくの消化メニュー。前回は網焼きだったので、今回は揚げ焼きで。こちらの方が柔らかく仕上がっていて良いかも。まあいずれにしても美味しい食材だね。あ、ぼくは丸ごと食べているけれど、骨は硬いと感じる人がいるかも。
レシピID : 5842845 公開日 : 19/09/26 更新日 : 19/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート