菜の花(小松菜、ほうれん草)の玉子とじ

菜の花(小松菜、ほうれん草)の玉子とじの画像

Description

新鮮な青菜をパパッと簡単に。

材料 (2~4人分)

めんつゆ(濃いめに希釈)
200ml
2個

作り方

  1. 1

    写真

    青菜は新鮮なうちにサッと茹でて流水で冷やす。水気をしぼり3~4cmに切る。

  2. 2

    写真

    鍋かフライパンにめんつゆと青菜を入れ強火にかける。

  3. 3

    写真

    5〜8分煮てから、卵を溶いてまわしかける。

  4. 4

    写真

    蓋をして中〜弱火で2〜3分煮る。

  5. 5

    写真

    白身が固まったら火を止める。

  6. 6

    写真

    お玉ですくい取り、器に盛る。

コツ・ポイント

溶き卵をまわし入れた後はさわらない。
下茹でする事でアクが取れ色良く仕上がります。

このレシピの生い立ち

おひたしに向かない太めの青菜でもよく作ります。
レシピID : 5843639 公開日 : 19/09/27 更新日 : 20/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート