シュウマイの皮で簡単!キッシュ♪の画像

Description

シュウマイの皮をカップにしてキッシュにしました♪可愛く簡単にできます♪皮があまった時にもぜひ♪

材料 (6個分)

大さじ1
大1/2本
100cc
1個
小さじ1
塩コショウ
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    銀のお弁当用のアルミカップに、シュウマイの皮を置いて内側に薄く油をスプーンでぬります。トースターで2分焼きます。

  2. 2

    ※ほんのり色がつくぐらいでいきので、2分立ってなくても焼き色がついてきたら取り出して下さい。

  3. 3

    プチトマトは6等分に切ります。ソーセージは半月切りに、小さく切ります。

  4. 4

    写真

    トマト・コーン・ソーセージを入れます。

  5. 5

    写真

    卵をといて牛乳を加えます、塩コショウを少々して粉チーズを加えます。

  6. 6

    写真

    シュウマイの皮カップに卵液を入れます。トースターに入れて焼きます。5分ほどして、卵液が固まっていればいいです。

  7. 7

    ※トースターによって、5分以上かかったりシュウマイの皮の縁が焦げてきたりするのでその時はアルミホイルを被せて焼いて下さ

  8. 8

    ※アルミホイルは、シュウマイのカップを作る時に使ったアルミカップを外して被せると無駄なくできます。

  9. 9

    写真

    卵液が焼けてかたまったら完成です。

コツ・ポイント

シュウマイの皮に色がつきすぎそうになったらアルミホイルを被せて下さい。もし液が残ったらアルミカップに流して一緒に焼けます。

このレシピの生い立ち

シュウマイの皮のアレンジでキッシュにしました♪パリパリで粉チーズの香りが美味しいキッシュです。好きな具材を入れて下さい。
レシピID : 5845452 公開日 : 19/10/23 更新日 : 19/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)