復刻版⭐︎かりかりゴボウと豚の胡麻酢和え

復刻版⭐︎かりかりゴボウと豚の胡麻酢和えの画像

Description

ピーラーで薄くして揚げたゴボウのサクサク感と胡麻酢が美味しいです。粒胡麻、すり胡麻、練りごまの三つの胡麻の風味が格別〜〜

材料

1本
300g
パクチー
1本
胡麻酢
大さじ1
すりごま
大さじ2
ねり胡麻
小さじ2
だし醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
酢(あれば黒酢)
小さじ2
みりん
小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴボウはピーラーで薄く長く切り、水にさらしてから水気をよく拭いておく

  2. 2

    油を180度に熱し、1に小麦粉をまぶして揚げる。

  3. 3

    豚肉の薄切りは茹でて器に盛る

  4. 4

    胡麻酢の材料を混ぜる。
    粒ゴマは最後に振りかけてもいいです!

  5. 5

    豚肉の上にパリパリゴボウを乗せ、上にパクチーを飾り、好きなだけ胡麻酢をかけてよく混ぜて食べる。

  6. 6

    私はだし醤油を使っているのでもし、醤油の場合は水を少し足した方がいいかもしれません。

コツ・ポイント

カリカリに揚げたゴボウの食感が大事なので、食べる直前に器に盛って混ぜるようにします。
最初から混ぜてしまうと粉々になってしまいます。

このレシピの生い立ち

昔はこれにみょうがや、水菜なども混ぜて作ってました。
お好みのお野菜を混ぜても美味しいですよ。
レシピID : 5875341 公開日 : 19/11/13 更新日 : 19/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート