豚コマと小松菜炒めの画像

Description

栄養豊富な小松菜をお浸し以外で沢山食べられるように考えました。

材料

3束
100gまたは少なめでも可
椎茸またはキノコ類
好きな量
豚肉にまんべんなく行き渡る程度
塩コショウ
適量
サラダ油
適量
鶏がらスープの素
味を見ながら適量

作り方

  1. 1

    小松菜は食べやすい大きさにカットしてよく洗い 水気を良くきっておく

  2. 2

    豚コマは食べやすい大きさににカットし 塩コショウ少々、サラダ油、酒を入れて少し馴染ませ 炒める寸前に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き 豚コマ肉を広げて炒めていく

  4. 4

    肉に半分くらい火が通ったところで小松菜、椎茸を投入して焼いていた肉が野菜の上にくるように混ぜて蓋をして3分程中火で蒸らす

  5. 5

    写真

    蓋を取ると野菜から水気が出ているのでそこへ鶏がらスープの素をサッとふりかけて火を強めて1〜2分炒めたら出来上がりです

コツ・ポイント

鶏がらスープの素自体に塩気があるので、豚コマ肉の下味の塩は控えめに

このレシピの生い立ち

特にありません
レシピID : 5881350 公開日 : 19/10/23 更新日 : 19/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
大阪のちゃーちゃん
買い物行かず冷蔵庫にあるのは?ってちょうどよく材料あり。皆バラバラなんで小分けして。鶏ガラは大1でしました。
写真
しろあず
簡単に美味しくできてお気に入りです!
写真
まくりたん
ちゃんと手順を踏むことで火の通し過ぎが無く美味しくできました!
写真
大阪のちゃーちゃん
違うやさいでしてみたよ。鶏ガラの配合が書いてないから目分量やね。