味噌玉の画像

Description

離れている子供へ。冷凍保存可能です。
温かい味噌汁で心も温かく❤️

材料 (約15個分)

1/2本
1/2本
小1個
1本
しょうが
1/2~1個
味噌
300g
顆粒だし
適量
10g

作り方

  1. 1

    豚ひき肉は茹でて余分な脂とあくを取る

  2. 2

    玉ねぎ、ねぎ、しょうがはみじん切りにする。にんじんはすりおろす。ごぼうはみじん切りして水につけてあくを取る

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れ玉ねぎ、にんじん、ごぼう、しょうがを炒める。しんなりしたらひき肉、ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    味噌、顆粒だし、ねぎを入れさらに炒める。鰹ぶしも入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    冷めたら1回分ずつラップで丸める。

コツ・ポイント

豚ひき肉は先に茹でると臭みがでません。
茹でたあとはしっかり水をきってください。
野菜も水分がとぶように炒めてください。

このレシピの生い立ち

離れている子供に朝味噌汁だけでも食べて欲しかったので…
寒い時期にはねぎ、しょうがを多目に入れて風邪防止に。
豆板醤を足せば味噌炒めの調味料にも使えます‼️
レシピID : 5887213 公開日 : 19/10/28 更新日 : 19/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート