セロリ大量消費♪セロリとツナサラダ

セロリ大量消費♪セロリとツナサラダの画像

Description

セロリ1株があり大量消費したくて考えました。
筋切り不要で、お家にある材料で簡単に作れます♪

材料 (2~4人分)

4本
ツナ缶 小
1缶(80g)
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ2
ポン酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    セロリは2㎜~5㎜の輪切り、小松菜くらいの太さの茎は食べやすい長さに切り縦半分に切る

  2. 2

    塩揉みして5分くらい放置して、水気を絞りボールへ入れる

  3. 3

    ツナ缶(オイルごと)、マヨネーズ、ポン酢を混ぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

セロリは色々な厚さがあっても食感が良く美味しかったです。
ツナ缶のオイルはそのまま使うので無駄がなく、手も汚れません(^-^*)

このレシピの生い立ち

セロリ大量消費したく、サラダは食べやすい茎のみ使用です。
クセの強い葉はドライカレー(レシピID:5889102)やミートソースに使います♪
レシピID : 5888547 公開日 : 19/10/29 更新日 : 20/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
やまひろたい☆
コールラビにセロリの葉も入れました♪美味しく出来ました☆
写真
kumachan2007
ポン酢が良いですね! たくさん作ったのにペロリです。
初れぽ
写真
crispylove
セロリとツナよく合いますね。セロリ大量消費できました!