だれでも簡単!基本のひれかつの画像

Description

プロのような作り方ではなく簡単で失敗しない家庭のひれかつです
下処理&揚げ時間にコツあり♪

材料

ひれかつ
1本
塩胡椒
少々
小麦粉卵パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    グラム100円程度でOK
    鹿児島ポーク使用

  2. 2

    写真

    斜め厚めに切る

  3. 3

    写真

    包丁でつぶします

  4. 4

    写真

    両面包丁で細かくたたく
    白い筋は縮むので切りましょう

  5. 5

    写真

    塩胡椒を片面に振って小麦粉を両面に振る

  6. 6

    写真

    卵とパン粉を付けて成型する
    ※卵は白身だけでもOK水を少し加えて箸を少し広げて切るように左右に振って混ぜる

  7. 7

    写真

    油は2cmほど。170度で2分、返して2分揚げて余熱で完成

コツ・ポイント

油は強火で数分、箸を入れて小さい泡がたったら入れ時、中火にしてじっくり揚げてください
揚げたらすぐ切らずに余熱で火を通しましょう
※黄身はマヨを混ぜてレンジ20秒で添えました

このレシピの生い立ち

いつも適当に作っていますが改めて手順を見直してみました
誰でも簡単に美味しく作れるように工夫しました

ロースとんかつ ID:2834157
レシピID : 5895430 公開日 : 19/11/03 更新日 : 19/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート