ご指名カレー30Mの画像

Description

子どもたちに大人気のカレーです。遊びに来る子はみんな「りょうぽこ家のカレーが食べたい」とおねだりするくらいの人気メニュー。ご飯もナンもおいしいカレーです。

材料 (5人分くらい)

400g程度
中2個
中1本
トマトケチャップ
大匙3杯
ソース(何でも可)
大匙1杯
はちみつ、ジャムなど※
大匙2杯
市販のカレールー
1箱

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、にんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    なべに油をいれ(分量は適宜)にんにくのみじん切りをいれ、弱火で香りを出し、香りが出たら火を強め、たまねぎ、ひき肉、にんじんを炒める。

  3. 3

    2が炒めあがったら、トマト缶をいれ、お水もトマト缶1.5杯分くらい入れてトマト缶のトマトの形が崩れる程度まで煮る。

  4. 4

    一旦火を止め、カレールーを割りいれ溶かす。トマトケチャップ、ソースをいれて再度火にかけ、ゆっくりとろみがつくように弱火でことこと煮込む。

  5. 5

    ルーがなじんだら、はちみつまたはジャム※(一番おすすめはかりんシロップ)、など甘みを入れてもうひと煮立ちさせる。

コツ・ポイント

野菜も小さいのでスピードメニューのカレーですが、ジャムやかりんシロップを入れることで、一晩寝かせたような深みが出ます。だまされたと思ってやってみてください。甘いものが何もないときは、福神漬けの汁を仕上げに加えてみるだけでカレーがまろやかになりますよ。
セロリやピーマンなど残った野菜をみんな小さく切って加えるとさらにおいしいです。分量はお好みで加減してみてください。

このレシピの生い立ち

とにかく子どもたちに大好評のカレー。持ち寄りパーティーではいつも「りょうぽこはカレー」とリクエストされます。他にも作れるんだけど、やっぱりカレーがいいと(^_^;)
そもそもトマトを入れたのは、畑のトマトが一気に大量に熟し、ためしに入れたらおいしかったので、我が家の定番になりました。
レシピID : 590540 公開日 : 08/06/12 更新日 : 08/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート