ジャージャー麺☆麻婆豆腐の素で☆の画像

Description

難しいと思っていたジャージャー麺。麻婆豆腐の素を使えばとっても簡単。お試しあれ!

材料 (4人分)

麻婆豆腐の素(トロミ粉と分れていないタイプのもの)
1箱
500g
4玉
1個
しょうが
1片
2枚
2本
サラダ油
適量
みそ
大匙2
しょうゆ
大匙1
砂糖
小匙1
大匙1
150cc
ごま油
小匙2

作り方

  1. 1

    きゅうりは斜め千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、しょうがを入れ、香りが出たら、ひき肉を加え炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、玉ねぎ、しいたけを加る。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、麻婆豆腐の素、みそ、しょうゆ、砂糖、酒を加え、軽く混ぜ、水を入れて煮込む。

  5. 5

    水っぽさがなくなってきたら、ごま油、あさつきを加える。

  6. 6

    中華麺はたっぷりのお湯で硬めに茹で、ざるに上げる。

  7. 7

    深めの皿かどんぶりに麺を入れ、肉みそ、きゅうりをのせる。

コツ・ポイント

☆麻婆豆腐の素の種類によって塩加減や辛味が変わってきますので、肉みそを煮込んでいる時に、塩やラー油等で調節してください。
☆麺は、やきそば用の麺でもOK。
☆しいたけは入れても入れなくても!

このレシピの生い立ち

ジャージャー麺が食べたくなり。豆板醤はないけれど、麻婆豆腐の素はあった~・・と、家にある材料で作ってみました。
レシピID : 591902 公開日 : 08/06/15 更新日 : 08/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート