☺簡単♪わさび醤油で食べる焼きアボカド☺

☺簡単♪わさび醤油で食べる焼きアボカド☺の画像

Description

そのまま食べても美味しいアボカドを魚焼きグリルで焼いてみました♪
材料1つで美味しいおつまみに♡

材料 (アボカド 1個分)

1個
レモン汁
小さじ1
しょうゆ
お好みの量
わさび
お好みの量

作り方

  1. 1

    アボカドは真ん中に包丁を入れ、入れ違うようにクルッと回して、半分に割り、包丁の下の部分で種を刺して、種を取る。

  2. 2

    スプーンでアボカドの身を取り出す。
    柔らかければ、アボカドの皮を手で剥くとキレイに向ける。

  3. 3

    皮を剥いたアボカドを縦3等分に斜めに包丁を入れてくし形切りにして、アルミホイルの上に並べ、レモン汁を振り掛ける。

  4. 4

    中火の魚焼きグリルに入れて8分焼いたら完成♪
    わさび醤油をつけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

・焼く前に塩ひとつまみを振って、塩味で食べるのも美味しいです。

このレシピの生い立ち

家飲みをしている時に、アボカドがあったので、おつまみが作れないかなぁと思ってほろ酔い状態で考えたレシピです(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 5941956 公開日 : 20/01/09 更新日 : 20/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
melmarilyn
アボカド焼くのもいいですね。山葵醬油でいいつまみになりますね。