白菜の漬物★の画像

Description

柚子の香りがすごくいい白菜の漬物です♡

材料

1/4個
適量
切り昆布
適量
鷹の爪
1本
塩水
たっぷり

作り方

  1. 1

    白菜は前日に濃いめの塩水に漬けておく。

  2. 2

    白菜を洗いしっかりと水気を切る。水気を切った白菜を食べやすい大きさに切りボウルに入れる。

  3. 3

    白菜と柚子の皮、切り昆布、輪切りにした鷹の爪を混ぜる。混ぜ終わったら保存容器に入れ、冷蔵庫で保存する。

  4. 4

    1〜2日経てば食べれます。

コツ・ポイント

水気を時間をかけてしっかり切る事です。塩水に漬けた白菜は洗うため、それほど濃い味付けではないので食べる時はほんの少し醤油をたらします。

このレシピの生い立ち

キムチを漬ける用に白菜を塩水に漬け、翌日ヤンニョムを作ったら、思いの外足りなくて1/4を白菜の漬物にしました。
レシピID : 5948664 公開日 : 19/12/13 更新日 : 19/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
KotoLi☆
柚子があるうちにリピしましたぁ♡ご飯が進む漬物を簡単に作れて嬉♪
初れぽ
写真
KotoLi☆
塩っ辛くなくて柚子の香りと昆布の旨味で美味しいです♡レシピ感謝♪