サーモン醤油漬けだし茶漬けの画像

Description

お漬物をいれることによって食感のアクセントができて、とてもおいしいです♪

材料 (1膳分)

お茶碗一杯分
6切れほど
適量
適量
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
生姜
適量
お好みのお漬物
適量
だし
150〜200ml
お好みでわさび
適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器にみりんを入れ、電子レンジ500Wで1分加熱

  2. 2

    みりんが入っている耐熱容器に醤油と生姜を入れ、混ぜる

  3. 3

    混ぜた調味液の中にサーモンを入れて、15分ほど漬ける

  4. 4

    ご飯をお椀によそる

  5. 5

    ご飯の上にお漬物をパラパラっと散らす(食感がアクセントになります♪)

  6. 6

    サーモン→ねぎ→白ごまをいれる

  7. 7

    だしを注ぐ

コツ・ポイント

ねぎ、ごま、わさびはお好みで!
お漬物のオススメはしば漬けとお茶漬けきゅうりです!

このレシピの生い立ち

自分が好きなものを組み合わせました!
レシピID : 5956432 公開日 : 19/12/19 更新日 : 19/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート