すいとんの画像

Description

昔懐かしい、冷蔵庫整理しながらのお助けご飯♪

材料 (一杯分)

大さじ4
大さじ1
大さじ2.5
出汁
300cc
大根、人参、さつま芋、南瓜
各20g位
ゴボウ、油揚げ、長葱
各5cm位
■酒
小匙2
■味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料はそれぞれ食べやすく切って、出汁で柔らかく煮ます。

  2. 2

    写真

    薄力粉と強力粉をボールに入れて、水を加えて一纏めにしてます。

  3. 3

    写真

    味噌を溶きいれます。

  4. 4

    写真

    すいとんを等分に落として火を通します。(煮汁が足りないときは、出汁か水を足して煮詰めないように注意して煮ます。

  5. 5

    写真

    お椀に流し入れて出来上がりです♪

コツ・ポイント

味噌を入れる前にすいとんを加えて煮て、味噌を最後に入れて煮る事が多いです。笑*生姜や七味、柚子胡椒を添えても美味しい。

このレシピの生い立ち

終戦記念日にいただく事が多いです。
レシピID : 5964336 公開日 : 19/12/26 更新日 : 19/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート