クリスマスに☆フォンダンショコラの画像

Description

簡単!とろ~り、中からチョコソースが!!材料もカンタンに揃うもので作れます

材料 (マフィンカップ4個分)

〈ガナッシュ〉
〈生地〉
バター(無塩)
80g
砂糖(上白糖)
60g
20g

作り方

  1. 1

    ■ガナッシュ作り

  2. 2

    小鍋に生クリームを入れて沸騰しない程度に温める。

  3. 3

    火を止めて、砕いたチョコレートを入れて溶かし混ぜる。

  4. 4

    よく混ざったら器に移し替え、冷蔵庫で90分程冷やす。

  5. 5

    ■生地作り

  6. 6

    ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器でしっかり混ぜる。

  7. 7

    別のボウルに砕いたチョコレートとバターを入れて、湯煎にかけて溶かす。

  8. 8

    ⑥のボウルに湯煎にかけたチョコとバターを5回に分けて加え混ぜていく。

  9. 9

    ふるいにかけた薄力粉とココアを加えて、ゴムベラで均一になるよう混ぜていく。

  10. 10

    ■焼き上げ

  11. 11

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  12. 12

    カップに生地を半分入れ、固まったガナッシュをビー玉程のサイズをとり中心に入れる。

  13. 13

    ガナッシュが隠れるように生地をカップの7分目までかぶせていく。

  14. 14

    180℃のオーブンで10~15分ほど焼く。

  15. 15

    仕上げにベリーソースや粉砂糖、ミントを飾れば完成!

コツ・ポイント

【クリスマスやお土産にも】特別な日に☆

●冷めると中心がしぼんでしまいますが、生クリームやジャムソースでカバーすれば見た目も可愛く♪

●冷めて固まっても、500Wで30秒程温めれば、再びチョコソースもとろ~りします♪

このレシピの生い立ち

甘い物好きの大切な人への誕生日プレゼントに作ってみました♪マフィンカップのままラッピングすれば崩れることなく贈れます♫
レシピID : 5976673 公開日 : 20/01/06 更新日 : 22/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぶれろ
これは粗熱取った後の写真ですが、温め直したらとろ~りなりました♪
初れぽ
写真
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
バレンタインデー用に作りました。表面はサクサクで中はとろとろに仕上がりました!上手くできたので自信を持って彼に渡せそうです!