もやしのナムル☆の画像

Description

ごまとにんにくの風味とシャキシャキした歯応えが箸休めに最適です。肉料理にも合いますよ!

材料 (2人分)

1袋(200g)
調味料
鶏がらスープの素
小さじ1
にんにくすりおろし
少々
少々
コショウ
少々
ごま油
小さじ1
すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってひげ根を取る。熱湯でサッとゆでて、ざるに上げる。

  2. 2

    粗熱が取れたら、布巾で包んで水けをよく絞る。水っぽいと味がうすまるので、ギューッと絞って水けを除いてください。

  3. 3

    ②をボウルに入れ、調味料を順に加えて混ぜ、味をなじませる。にんにくやすりごまは味をみながら加え、好みで加減してもよい。

コツ・ポイント

茹でたもやしは水気をギューっと絞ることです。

このレシピの生い立ち

子供がもやしを食べでみたいというので。
レシピID : 5979418 公開日 : 20/01/19 更新日 : 20/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆こまっと☆
息子が大好きなので♡すりごまたっぷりかけました♡
写真
のり子のおかず♪
簡単で美味しかったです♪子供達にも大好評でした!レシピ感謝です☆
写真
クックQ6E2BB☆
シャキシャキして美味しかったです!倍量したけど更に倍量したいです
初れぽ
写真
わちぴぽ
美味しかったです。