きしめん★の画像

Description

名古屋駅や熱田神宮で有名なきしめんを自宅で★

材料 (1人分)

出汁
300cc
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1/2
2ℓ以上
トッピング
ホウレンソウ 、かまぼこ
薬味ネギ、油揚げ、鰹節削り
適量
お好みで一味、七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    鍋に出汁、醤油、みりん、砂糖、塩を入れて加熱し沸騰したら火を止める。

  2. 2

    大きめの鍋に水を入れ加熱し沸騰したら乾麺を入れ茹でる。

  3. 3

    ホウレンソウを茹で水にさらした後水気を絞り切る。かまぼこは5㎜幅に切る。油揚げも同様に切る。

  4. 4

    麺が茹であがったら湯を切り器に入れる。再度温めたつゆを入れトッピングを盛り付ける。

  5. 5

    花時計咲いたさん初レポありがとうございます♬地域によって具も変わるのが楽しい〜^ ^

  6. 6

    プニのふ04さんつくれぽありがとうございます♬豪華なきしめん〜(*^o^*)美味しそう〜(o^^o)感謝です♡

  7. 7

    milk0402さんつくれぽありがとうございます♬かつお節たっぷりなのがいいんですよね〜^ ^

コツ・ポイント

きしめんはうどんより早く茹でられるのであまりくにゃんとならないように茹でます。くにゃんとしたのが好きな人もいるかもです^ ^鰹節はたっぷりと、が名古屋流です^ ^

このレシピの生い立ち

長女が帰省した時に、「お昼にきしめんどう?」と言ったら、「うん!!」と言ったのでヽ(*´∀`)東京にいるとなかなかきしめんを食べる機会はないのかな^ ^
レシピID : 5981957 公開日 : 20/01/11 更新日 : 20/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ととろ&めい
頂き物のきしめん🍜初きしめん🍜美味しく頂きました😋優しいお味で美味しい❤

ととろ&めいさん美味しそうなきしめんですね♬実家が熱田神宮の近くなのできしめんは馴染みの味なんです^ ^つくれぽ感謝です♡

写真
milk0402
具材はあるもので。久しぶりのきしめん、美味しかったです。
写真
プニのふ04
きしめんが売っていたのでランチに!平麺がプリっと馬うみゃ~!感幸
初れぽ
写真
花時計咲いた
関東なのでお店に無く、作りました^^ 揚げ玉とさつま揚げ・卵入り